
今日は、割り切って、
三田ループ練を、せず。
しなかったからには、
本気で足を回復させなきゃo(゜へ゜)○☆
かめたろうは、そのままお仕事頑張っている中、
私は家に帰って、ゆっくりお風呂に入り、
かなり丁寧に、
スポーツバルムの
「グリーンのベーシック」でアイシングをした後、
「グリーンの一番」で、足のケアをしました!!
もう、塗っている最中から、足が気持ち良かったです。
特に、足の付け根の部分には、
奥の方まで指圧して、
深く押して、ケアしました!!
塗り終わって、5分くらいしたら、
もう、足がほぐれて来て、
とっても気持ち良かったです☆
即効性、あり!!
疲れていたんだなぁ。
その後は、フェイシャルエステ&まつげパーマ。
たっぷり三時間。
開始から5分で、
ずっと寝ていました☆
足裏マッサージもたっぷりいれてくれるので、
気持ちいい!!
なかなかマスカラを塗れない、
スポーツお目めも、
まつげパーマで
くるくる・パッチリになりました(^-^)v
隅から隅まで、体をケアできた感。
二月は、今までで一番、負荷のかかった筋トレができたと思います。
三月は更に、筋トレ負荷をかけつつ、
実走練習では、キレを出して、くらいつき感をしつこく持つぞ☆
毎回へばってよし!!
疲労とへばりを怖がず、
へばるのにも慣れて、
メリハリつけた生活で、
睡眠時間確保の維持も!!
今からもう一度、足の付け根に、グリーン一番を塗り込んで、寝ます♪
明日がどんな足になっているか、
よっしゃ楽しみ♪♪
おやすみなさいませ(+.+)(-.-)(_ _)…

今日、試乗会後も、
しっかり練習する気持ち、満々でしたが、
足がパンパンになりすぎて、
今日はもう、乗る前から、オールアウト。
オールアウトが蓄積されているのは、感じていましたが、
乗らない足なのは、胸がしめつけられる程、切ない。
自分の気持ちに負けているのか、本当に足が痛いのか、
葛藤するから、切ない。
切なさを押さえる自分作り。
まだ、こういう点、自分は弱い。
弱いって分かっているから、ここも強くなりたいし、
なるべく割り切る方へ
気持ちを向ける・心の練習をしたい。
小さいことだけど、
自分が欠けている所を
鍛えていけるのは、とても楽しくて、幸せ☆(*^o^*)☆
さて。本当に足が痛いなら、
悪化する前に、
1日スパッと休まないといけないし、
貴重な休日。三田で乗れるチャンスだから、
今日まで、足が痛くても頑張って練習したい、強くなりたい。
↑これができないと、
いつまでたっても、強くなれないもの…。
Iまたさんがもらした言葉を拾いました!!
「スポーツバルム、グリーンの一番を使って、
一度、足の疲れを芯から取り除こうかな。」
そうだー!!
その手があったんだ!!!
よしっ!!
今日は、グリーンの一番を、じっくり・塗って、
明日は足休め!!
絶対、足を超回復させてみせるぞー(*'へ'*)
いつもの練習コースで、
たくさんのロードバイクを乗り比べ(^-^)v
写真もたくさん撮ったのですが、
職場に、デジカメコードを忘れて来たので、
また明日・アップしまーす(^-^)/~
大好きな女性が、
大切な事を教えて下さいました。
憧れから始まった・彼女との出会いは、
楽しさと、笑いと、道標さえプレゼントして下さいます。
今日もまた、愛情を、
たっぷり感じた時間でした。
お忙しい中、私の為に作って下さった時間。
そして、ご友人の素敵な人の事も、教えて下さいました。
本当にありがとうございました。
昨日のチーム練、
雨模様が、微妙だった・からかな。
松組スタートは、
かめごろう隊長と、師範にキャプテン。
クライムまささんと、ハイランダー君と私。
6人でした。
セミロングも少なめ人数。
三田方面に行ったのですが、
かめごろう隊長とキャプテンが、
メイン場所・平坦も、坂も、二人で掛け合い。
濃厚な、なかなか見られない・お宝シーン。
ランチシーンは、四人。
大好きな木器亭で、
少ない人数だったので、
皆でおかずを交換しあいっこして、
ワイワイほのぼの、
面白かったです☆
乗っている時は、一生懸命☆彡
同じ釜の飯を食べる時間♪
食べる時は、ほのぼの。
なかなか幸せな、メリハリタイムが、
1日の内に、色々味わえて、嬉しい。
三時から、お仕事。
昨日も、可愛い女性のお客様お連れ様同士に
新しく出会えて、
お仕事タイムも、楽しかったです♪
今日は、いろんな自転車に乗れる・試乗会☆
(チーム練の後にて)
上位モデルのロードバイクばっかり、
しっかり乗り比べ。
かめたろうが、たくさんロードバイクと、アイテムを、
車に乗せて、持って来てくれます(o^-')b
「皆を、喜ばせる事ができるかなぁ…☆」と、
ドキドキしているそうです(*'o'*)
そして・そして、
かめごろう隊長の車にも、ロードバイクたくさんと、
アイテムをたくさん積んで、
いざ出陣♪
今日は仕事がたまたまお休みの、
梅田店スタッフ、みぞさんも、助っ人です♪
皆で楽しく、ワイワイ・できるかな♪
……って書いてたけど、
朝起きたら、雨。
もうすぐ止むみたいだけど…。
取りあえず、現地に向かってみよう!!
止む可能性の方が高い、ですもんね(^-^)v
微妙な時は、きっと、シルベスト通信に記載、
されるでしょうっ(*^^*)!!

今日は、
足上げ筋トレ、前&後。
きっちり、大臀筋に効き、腸腰筋に効きました!!
そして、パワーローラー台。
10分。
3分。
3分。
3分。
1分。 合計・5本。
1分以外は、思ってた以上に、よく出来ました。
いくら筋トレ直後で、足がパンパンでも、
確実に、自分が出せるワット数の値が
上がってきましたd(^O^)b
最近、私のお守り・間食。
トマトジュースと、
うるめにぼし。
ドカッとお腹が空くのを来させない為に、
少し疲れが出始める・夕方頃に、間食☆
体にいいものを食べてると思うと、
気持ちも楽しい相乗効果が、
意外に大きくて、ビックリ。
↑食べて、気持ちが楽しくなるなんて…☆
おかわりしたくっても、
外出先に、おかわりはないから、大丈夫(笑)!!
今は、このトマトの苦さと、
にぼしの苦味が、
体に刺激をくれて、
「また、食べたいなっ。」
「シャキッとしたいなっ。」と、
すっかり・はまっています☆



公民館に到着した後

いろんなロードバイクに乗れるチャンスです

シルベストサイクル主催、プチ・イベントですね!!
試乗会、という程、
ロードバイクの数は、多くせず、
むしろ普段乗れないような、高級バイクをメインに集めた試乗会です☆
だから、試乗会って言い方は、ちょっと違うのかなぁ…

珍しいロードバイクが、目白押しです

しかも、公民館付近なら、走れる場所、広ーい


オルベア・オルカ、タイム・RXRアルティウム、チネリ・ストラート、
カレラ・ハーキュレス
スペシャライズド・ターマックSL3、BH・G5、ムセウ・MC6。その他・色々。
その他に珍しいホイールも…。
オススメサドル・フォーマやSマニアも。
ハッチンソンのチューブレスタイヤも。
最新ペダル、アイクリックも用意。
いろんな・ルディプロジェクトも、用意!!
実際にかけて、外を走れるから、分かりやすいですね

自転車を試乗しなくても、ルディをかけるだけでも、楽しそうです♪
普段、カタログでしか見たことがないモデルも、
実際に見れるチャンスですね


いつも公民館に集まるメンバーは、ゴールの延長で、
そのままワイワイ試乗するみたいです

工具も持ってくるので、割としっかり、試乗できるはず!!!
普段、箕面練に来られてない方には、
予約制で、じっくり・と。
9:30の部と、
10:30の部で、予約制。先着各20名ずつ。
http://kiama.blog32.fc2.com/blog-entry-710.html
↑↑↑ 詳しくは、ココに載っています
お祭り気分で、ワイワイできそうで‥、とっても楽しみです

雨が降りませんように



今日、HQ・グルメキングと選んだランチは、
三田にある、丸亀製麺。
メンバー全員・お揃いで、
『きつね・てんぷら・月見うどん』を注文!!
お揃いで食べれる所が、また楽しい!!
↑この3美を考え出したのは、
かめごろう隊長です(笑)!!
いっぺんに、3種類のうどんを食べれて、幸せρ(^0^ )♪
グルメキング、
一緒に、めいっぱい、
ランチを楽しんで下さるから、素敵!!
楽しいー☆
やっぱ、HQ組は、行動が、お洒落だなぁ…o(^o^)o
帰り道は、豊中店スタッフ・H田さんのアテンドで、
車のすごく少ない、
素敵な散歩道みたいな場所の連続で、帰宅。
さすが・詳しい♪
グルメキングも、
「素敵な道だなぁ〜。
『うどん道』と名付けて、また、来よう(笑)(^-^)v」って。
今日も楽苦しい練習、ありがとうございました!!
強くなりたい、私。
楽しめる工夫もしなきゃ、
なかなか続かないよ。
続けるから、強くなれるんだよ。
頂いた言葉。
私の中で、これも大切な名言のうちの一つ、なんです…☆
クラブ★シルベストは、本当、
たくさんの出会い、
出会いによる向上心も含め、
私が知りたい事をたくさん教えてくれる・
不思議な場所です☆